3763959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

食と栄養

五大栄養素

 大切なのは、それぞれのビタミンやミネラルは、お互い協力して働く。

 すべての栄養が、すべて適量取れていることが必要。

 足りない物が、一つでもあると、量があっても働けない。

 

 タンパク質・・・肉や、大豆など(体を作る、基本の栄養素だが、ビタミン、ミネラルほど気にしないため、必要量取れている人は....)

    

       

 炭水化物・・・ご飯(主食なので、安定して取れる)

 脂肪・・・肉の脂身など(食の欧米化により、取り過ぎの傾向)

 ビタミン

  ビタミンA ・・・緑黄色野菜、レバーなど(食事の内容次第)

         

  ビタミンB群

   B1・・・アーモンド、ピーナツなど(通常は不足しないが、ストレスが多いと...)

       

   B2・・・サンマ、ホタテなど(熱に弱いので、とりづらく、不足しがち)

       

   B3・・・レバーなど(普通の食生活なら、問題ない)

   B5・・・レバーなど(普通の食生活なら、問題ない)

   B6・・・魚、レバーなど(普通の食生活なら、問題ない)

       

   B7・・・レバー(普通の食生活なら、問題ない)

   B9・・・緑黄色野菜、果物、レバーなど(不足しがち、飲酒で不足)

   B12・・・牡蠣、はまぐりなど(普通の食生活なら、問題ない)

       

  ビタミンC・・・アセロラやブロッコリーなど(食事の内容次第)

        

  ビタミンD・・・魚、卵など(体内で合成できるが、妊婦や、生活スタイルが屋内の人は...)

        

  ビタミンE・・・大豆、マヨネースなど(普通の食生活なら、問題ない)

        

  ビタミンK・・・(普通の食生活なら、問題ないが、薬などの抗生物質をのむと...)

        

 ミネラル

   カルシウム

      

  リン

   硫黄

   カリウム

     

  ナトリウム

  塩素

  マグネシウム

  鉄

  フッ素

  珪素

  亜鉛

  マンガン

  銅

  セレン

  ヨウ素

  モリブデン

  クロム

  コバルト

  健康食品 健康ドリンク サプリメント


© Rakuten Group, Inc.